top of page

着実に勝利する方法

私たちにとって「勝利」とはなんでしょうか?


「隣の芝生は青く見える」と言いますが、私たちは自分にないものを欲しがる傾向があります。👀


でも、私たちは同じ世界を共有していても別々の人間です。だからこそ、それぞれの役割があり、それぞれに価値があります💎


今回ご紹介するフレーズはこちらです⬇️⬇️


“The more we value things outside our control, the less control we have.” -Epictetus


「私達がコントロールできないものを重要視すればするほど、私たちはコントロールを失っていく」エピクテトス (哲学者)





「こんな風になりたい」という原動力は大切です。


YU-project では、”なりすましの術”を使い、自分自身の行動を、理想の姿にあわせて変えていくというテクニックをお伝えしたりしていますが、それもあくまで軸になっているのは自分自身です✨


自分のコントロールのきかないもの(他人の決定や他人の感情、他人からの評価)に目を向けても、私たち自身の中で積みあがるものはなく、エネルギーは枯渇してしまいます🍂😖


しかし、自分自身のコントロールできるエリア内にあるもの=『自分の手に届くもの』に焦点をあてて、その質を変えていくと、私たちのエネルギーに繋がります💪


イキイキと行動できるようになり、

自分の領域そのものが広がっていくことを楽しめるはずです🌱🌈


YU-projectのおすすめフレーズ:

“Celebrate Every Victory!”「どんな勝利(進歩・成長)も祝おう!」

と唱えながら…


今のあなたがコントロール出来ることにフォーカスして、自分に軸を寄せていきましょう🕊️


You are Unlimited!🌈

可能勢は無限大!





最新記事

すべて表示
bottom of page