由水 南
Minami Yusui
私は石川県金沢市で高校時代までを過ごし、18歳で渡米しました。「ミュージカルの本場ニューヨークでブロードウェイの舞台に立ちたい!」という夢を追いかけて。一時はビザの問題で日本に帰国し、3年間、劇団四季に在籍させていただきましたが、ブロードウェイの舞台に立つ夢を諦められず再渡米し、夢を追い続けました。
数々の挫折を味わいながらも、2015年に念願のブロードウェイデビューを果たし、その後、5年間連続してオンブロードウェイで3作品に出演するという幸運に恵まれました。感謝の気持ちでいっぱいです。
憧れの舞台を目指す長い道のりで沢山のチャレンジに直面しましたが、同時に多くの貴重な発見と出会いがありました。もし夢がすぐに叶っていたら決して受け取ることがなかったであろうこの「gift (贈り物)」は私にとって一生の宝です。
日本で自分の夢を語る度に「そんな夢叶うはずがない。」と言われてきたこの果てしなく不可能にみえた夢は実現しました。まるで奇跡のようですが、これは揺るぎのない事実です。そしてこの夢の実現というのは自分自身で限界を作らないことから始まったのだと思います。
だからこそ、私のモットーは
You are Unlimited!
可能性は“無限大”

感謝を込めて
2019年7月4日
Profile
石川県金沢市出身
石川県立金沢泉丘高校卒業後、モントクレア州立大学演劇科入学
演劇学校AMDA (The American Musical and Dramatic Academy)に編入し、卒業
-
全米各地の劇場で『キャッツ』『アイーダ』『南太平洋』『メイム』『美女と野獣』等に出演
-
日本に一旦帰国し、劇団四季に3年間在団(劇団四季『ウィキッド』『美女と野獣』『鹿鳴館』に出演)
-
劇団四季入団直後から俳優としての活動に加えて、ブロードウェイ作品の翻訳や通訳としても参加。トニー賞最優秀作品賞受賞のブロードウェイミュージカル『春のめざめ』では脚本・歌詞の翻訳チームの一員として関わり、演出助手としても携わる
-
劇団四季を退団し、ブロードウェイの舞台に立つ夢を追い求めてアメリカに再渡米
-
2010年、グラシエラ・ダニエル演出の新作ミュージカルのオーディションに合格。AEA (Actors Equity Association 全米俳優組合)への加入資格を与えられ入会。ユニオンメンバーとなる
-
ディズニーブロードウェイミュージカル『メリー・ポピンズ』全米ツアーで1年半、北米54都市を巡演
-
全米の劇場で『シカゴ』『A Funny Thing Happened on the Way to the Forum』等、ユニオンメンバーとして数々の作品に出演
-
ミスサイゴンの作詞家Richard Maltby Jr. の手がける新作ミュージカル 『Waterfall』に出演。作品の日本関連の内容におけるコンサルタントも務める
-
2015年、リンカーンセンターでのブロードウェイミュージカル『王様と私』で念願のブロードウェイデビューを果たす。渡辺謙と共演
-
2016年、インド ヨガの聖地といわれるリシケシにてヨガ修行。RYT-200 ヨガ教師免許(ハタヨガ、ヴィンヤサヨガ)を取得
-
2017年、オンブロードウェイ初の再演にあたる『ミスサイゴン』にイヴェット役として出演
-
2018年、リンカーンセンターにてオンブロードウェイ3作品目となる『マイフェアレディ』に唯一のアジア人女優として出演
-
2019年、新たな挑戦を求めて『マイフェアレディ 』を自らの決意で卒業。テキサス州ヒューストンにてシンシア オンルービア (伝説的な振付家ジェロームロビンズの助手を長年務めたアジア人ブロードウェイ界の先駆者) 演出の 『Jerome Robbins' Broadway』に出演