ABEMA『恋愛ドラマな恋がしたい in New York』(通称『ドラ恋💋🎬』)をご覧いただきどうもありがとうございました。最終回はいかがでしたか?
3週間のニューヨーク生活を駆け抜けた8名に私からお手紙を書きました💌

私は今回の経験を通してあらためて【原点】を思い出させてもらいました。渡米当初のことを思い出したりして🗽🇺🇸
そして、「なぜ私の人生はニューヨークに来てからこんなに変わったのだろう。」そんなことも考えていました。
今回この番組は✨ニューヨーク的な指導方法✨で進めさせていただいたのですが、
私は学ぶ環境として:
supportive(支える), safe(安全な), kind(やさしい)環境
を提供することを大切にしています。
私自身、学生時代にニューヨークの演劇学校に「新しいことにどんどんチャレンジして、転んでもまた起き上がってトライしよう!」と思わせてくれる環境を与えてもらったからこそ今の自分があると思っています。
それこそが【可能性がぐんぐん伸びる土壌】でした🌱
日本にいる時は私の夢はあまりに大きすぎて、誰も信じてくれないので「私には無理なのかな、、」と自らの可能性を疑っていました。
「できる理由」よりも「できない理由」を考える方が楽なんですよね。
自分の夢を壊されるのが嫌で、その夢はあまり周りとは共有せず、殻にこもっていました、、、
そんな私のカチカチの種すら発芽することができたのは、この安心&安全の土壌があったからこそだと確信しています✨🌱✨

今回の『ドラ恋 in NEW YORK』では、たとえ合格しなかったとしても毎回のオーディションで「できた事」にもしっかり着目し、それをちゃんとお祝いして次に繋げて行くことを伝え続けました。
そして、そのアプローチに8名も徐々に慣れていってくれたように感じます💕
YU-projectの合言葉のひとつ👇🏻
Celebrate Every Victory!🎉
「どんな進歩・成長もお祝いしよう!」
これこそが私たちが日々確実に可能性を広げる方法です🌈
ぜひあなたも今日のvictory(勝利=進歩)を大切に、盛大にお祝いしてあげてくださいね🎉
You are Unlimited!🌈
可能性は無限大!
