
シューレ大学
今年10月に日本で唯一の「NPOオルタナティブ大学」であるシューレ大学を訪問させていただきました。 現在日本で15歳以上の引きこもりは115万人と推定されています。 一般の教育システムの環境に賛同できず引きこもり、不登校となった若者たちが集い 「どんな風に生きていきたいか。」を安全な環境で徹底的に追求できる優しさと愛に溢れた大学です。 一般の教育機関では「自分は本当に何を求めているのか。」という生き方の根底にあるべき疑問を問いかける機会やサポートは中々ありません。 この流れが変わるべき時が来ていると強く感じています。 シューレ大学は学生によって運営され、演劇や創作活動もとても積極的に取り入れています。 YU-project.org も全力で応援します! こちらはシューレ大学のブログに載せていただいた紹介の記事です。とても嬉しいコメントの数々、感謝の気持ちでいっぱいです。 http://shureuniv.org/blog/2019/10/3961 This October, I had the honor of speaking at Shure